top of page

夏休みイベントSpecial夏祭り&花火大会ガイド

8月3日㈯のイベント



いよいよ夏本番

今年も各地でさまざまなイベントが開かれます

この特集面では、8月に行われるイベントを2週にわたってご紹介

ご家族やお友だちと一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?

今週は、8月3日㈯に行われる催しを集めました


第40回真田まつり2024~夏の陣~ 午後2時~8時半◆真田運動公園グラウンド



 豪華ステージイベントや、鉄砲隊演武で真田地域を盛り上げる夏まつり。

 ステージイベントでは、お笑い芸人の5GAP(ファイブギャップ)や歌手の野村美菜さんが出演するほか、真田中学校金管バンド、傍陽小学校の合唱、信州真田六文銭太鼓などの出演を予定しています。

 戦国時代の真田氏を称える「真田三代花火」は午後8時から約30分間で、約1000発を打ち上げます。


◆駐車場:真田中学校グラウンド、真田運動公園駐車場、真田地域自治センターなど

〈問〉真田まつり実行委員会 ☎0268・72・4330


第47回丸子ドドンコ 午後5時半~8時◆上丸子商店街


 今年で47回目を迎える、丸子地域を代表する夏祭りです。活気と調和のある地域づくりと、子どもたちの郷土愛を育む伝統あるお祭りです。

 消防音楽隊によるアトラクションは午後6時15分まで。そのあとは「丸子ドドンコ」の曲にのり、午後7時半までおどり連による踊り。その後、各連のパフォーマンスを審査した結果の発表・表彰式を行います(午後8時まで)。


◆交通規制:湯谷食堂前交差点〜丸子駅前郵便局前が午後5時15分〜8時半、交通規制。

◆駐車場:旧丸子中央病院、丸子文化会館、総合体育館、丸子公園、丸子ふれあいステーションを利用のこと

〈問〉丸子ドドンコ実行委員会 ☎0268・42・1048


青木村夏まつり 午後4時半~8時半◆青木村総合グラウンド



 オープニングアトラクションは、青木村吹奏楽団、青木保育園ひまわり太鼓、青木村消防団ラッパ隊が演奏。

 みこしを担いでやぐらの周りを回って祭りを盛り上げ、後半には踊りも加わります。小中学生の吹奏楽や、村伝統の義民太鼓も披露されます。祭りを締めくくるのは大花火大会。午後8時15分ころから、大迫力の花火を打ち上げます。

 雨天時は、花火のみ翌日に延期します。


◆駐車場:青木村総合グラウンド、上小森林組合青木支所

〈問〉青木村役場総務企画課内実行委員会 ☎0268・49・0111


町民まつり 第47回坂城どんどん

昼の部…午後2時~午後5時半◆横町通り

夜の部…午後5時半~8時半◆横町通り・立町通り


 昼の部はメインステージでステージ発表、ビアガーデン、子ども広場など。夜の部は、太鼓演奏、みこしの練り歩き、おどり流しがあります。


◆駐車場:昼の部は坂城町役場。午後5時からは、アルプスツール、長野銀行坂城支店、JAながの虹のホール、JAながの果実流通センター

〈問〉坂城町役場商工農林課商工観光係 ☎0268・75・6207

Comments


bottom of page